2018年08月

人生を振り返る、人生に失敗した、人生はまだ続く

s_foodpic8370662

朝7時起床。火曜日なのに既に疲労感がすごい。最近嫉妬心が激しい。自分だけが苦労しているような気持ち。もちろん事実ではない。しかし抑えることが出来ない。

世の中は好景気のようだが、自分には全くその恩恵が無い。全て身から出た錆だ。しかし感情は論理的には動かない。

客観的に見ることが出来ない。自分が、自分が、という自意識過剰な状態。なんで分かってくれないんだ、という自分勝手な思い。自分がこんな状態なのに、他人の心配なんてしてられない。たとえ家族でも。

昔からこういった傾向はあったが、ここ数年特に激しい。30代半ばになり、ふと自分の人生を振り返ってみて、もしかして自分は人生に失敗してしまったのか、ということを考えるようになってしまった。

今からやれることをやるべきなのだ。病気や怪我をしなければ、人生はまだ30~40年続く。しかしもうどうしようもない、という気持ちもある。

そんなことばかり考えている暇があったら、資格を取るなり、何なりすれば良いのに…。一体自分は何をしているのか。

仕事から逃げたい、責任が怖い、何の意味もない

s_foodpic8364717

朝8時起床。寝過ごした。疲れが出ている。毎日他人に対する恨みつらみで頭が一杯なせいだ。何がそんなに嫌なのか。仕事から逃げたい。責任が怖い。何の意味も無い仕事を毎日こなしているだけだ。うんざりする。周りの人間は好き勝手なことばかり言う。むなしい気持ちでいっぱいだ。全部放り出してしまいたい。

愛着障害、葛藤を避ける、自己表現が苦手

s_foodpic8354574

朝7時起床。暑さが戻ってきて寝苦しい。仕事は相変わらず。

最近、愛着障害の本を読んでいる。自分は回避型と呼ばれるタイプに近いようだ。人との親密な関係を嫌う。組織や集団と気持ちを共有する気が無い。葛藤を避けようとする。ストレスを加えられると攻撃的になる。自己表現が苦手。相手の言葉の微妙なニュアンスを理解できない。面倒くさがり屋。お尻に火がつくまで放っておく。

不安型もありそうだ。人の顔色ばかりうかがう。嫌われることが怖い。認めてもらいたいという気持ちが強い。親が過保護な一方で、言う通りにしないと拒絶されるといった、極端さのなかで育っていることが多いらしい。

今後はどうやって克服すればよいか勉強していきたい。

余裕が無い、他人と衝突、映画を観る気力も無い

s_foodpic8348737


朝7時起床。仕事がつらい。一人で何もかもやらなくてはいけない。これだけやっても評価されない。それどころか否定される。それでも投げ出すことはできない。自分でも自分の仕事が雑だと分かる。でも丁寧にやる余裕は無い。周囲に対する攻撃的な気持ちが沸き上がってくる。何故自分だけがこんな目に合うのかという自己中心的な気分になってしまう。他部署の人間と軽く衝突してしまった。思わず頭に血が上ってしまった。どうしようもない。

9時頃家に帰って食事。少しゲームをする。最近映画を観る気力も無い。映画を観るのは割りと力がいる。精神的に参っていると映画すら観れない。どんどん無気力になっていく。

過保護、こそこそ遊ぶ、怒られる

s_foodpic8342815

仕事が忙しい。暑さも重なって、精神的にまいっている。生活も乱れがちだ。ブログも随分もサボってしまった。

昔の話を書こう。母親は過保護だったように思う。父親と関わった記憶があまり無い。やりたいことがわりと制限されていたような気がする。隠れてこっそり遊んでいた。こそこそするなと怒られていた。

家族が布団を並べて寝ていたような気がする。いくつまでそうだったか思い出せないが。母親はよく手を繋ぎたがっていた。

弟が1歳違い。自分が1歳の時に生まれたわけだ。その間母親はあまり自分の面倒を見ることが出来なかったのでは無いか?祖母がよく自分と一緒に過ごしていたと聞いたことがある。それがこの頃の話なのかは分からない。祖母も昔の記憶があやふやだからだ。

昔、父と母の仲は良かったろうか?思い出せない。自分は弟とよく喧嘩をしていたような気がするが…。でも同時に弟と一緒に遊んだ記憶もある。火遊びやいたずらをしたことがある。

記憶は当てにならない。妄想かもしれない。今の自分の体たらくを、過去の家族の責任にしようとして、無理矢理作り出しているのかも…。
ギャラリー
  • 他人が、変わることを、望んでいる
  • 勉強に、興味が持てず、逃げ出した
  • 自分の実力を、把握せず、過信した
  • まさに、二兎を追うものは、一兎をも得ず
  • いくら、後悔しても、仕方ない
  • 仕事で、トラブルが、起きた
  • 小さな、積み重ねが、大事
  • また、口答え、してしまった
  • ようやく、眼鏡を、購入した